MENU CLOSE

熊本市の外壁塗装・屋根塗装ならシアーズホームの塗装専門店ジョブズペイントへ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-370-225受付時間 10:00~17:30(水曜定休)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 屋根・外壁の雨漏りは火災保険が使えるの?

屋根・外壁の雨漏りは火災保険が使えるの?

塗装の豆知識

2024.12.17 (Tue) 更新

ゲリラ豪雨や台風、地震などの災害が多く、雨漏りを経験された方もいらっしゃるかと思います。

雨漏りの修理は安くはないので、火災保険が使用出来るのであれば使用したいですよね。
この記事をご覧いただいている方は、雨漏り修理が火災保険の適用になるかをお調べされている方だと思います。

そこで今回は、雨漏りで火災保険が使用できる条件と雨漏り修理で火災保険を使用する際の注意点を解説します。

目次

1.火災保険で雨漏り修理ができる条件とは?
2.火災保険が適用されないケースとは?
3.雨漏り修理で火災保険を使用する際の注意点
4.まとめ

1.火災保険で雨漏り修理ができる条件とは?


火災保険は、火事に対して補償されるようなイメージがありますが、火事だけでなく水災や風災などの災害、日常生活における偶然な事故による損害なども対象になります。

保険の種類で適用範囲の差はありますが、雨漏り修理の場合は自然災害によるものかどうかが重要になります。
雨漏りの場合、台風や強風、大雨などの自然災害による被害が補填されます。

保険が使用出来る雨漏りの例は
・地震で外壁にひびが入ってしまった
・台風や竜巻など強い風による屋根のずれ、雨樋の被害
・強風で飛んできた飛来物による破損
・雹(ヒョウ)による被害
など、自然災害による雨漏りであれば、火災保険を使用できます。

2.火災保険が適用されないケースとは?

火災保険が適用される条件は、自然災害ですので、自然災害以外であれば適用されません。
適用されないケースをそれぞれ解説します。

リフォーム後の不具合

屋根の葺き替えや増築など、リフォームやリノベーションを行った後に雨漏りをしてしまう場合もあります。
リフォーム後に施工不良がある場合、火災保険の観点から考えると適用の範囲外になります。

リフォーム後に雨漏りする場合は、施工業者に責任を取らせることが可能です。

経年劣化

自然災害とは関係なく、経年劣化の場合も火災保険が使用できません。
住宅は老朽化するとひび割れや亀裂が生じ、そこから雨水が侵入することが雨漏りの原因になります。

塗装などのメンテナンスを行わず、10年以上そのままにしていた場合は経年劣化と診断される可能性が高くなります。
また経年劣化が進んでいた場合、災害で破損しても劣化が原因と判断されることもあります。

そのため、定期的なメンテナンスをしておくことが大切です。

初期不良

新築から10年以内に雨漏りした場合は、初期不良として無償で修理が可能な場合もあります。
その場合は、保険会社ではなく、住宅を購入された会社に相談して修理をしてもらいましょう。
家を建てた建築会社が倒産していた場合、住宅瑕疵担保保険を使用することができます。

3.雨漏り修理で火災保険を使用する際の注意点


火災保険を使用して雨漏りの工事をされる際、トラブルを回避するための注意点を解説します。

保険が下りることを確認してから契約をする

雨漏りで火災保険を使用しようとしても、経年劣化と判断された場合は保険がおりません。
保険が下りないと、工事費用は全額支払うことになります。

保険が下りると思って先に契約をしてしまうと、トラブルの発生につながります。
雨漏りの状態がひどく、待っていられないケースもあるかと思います。

その場合、トラブルを回避するためには信頼できる業者に依頼することが大切です。

被害後3年以内に申請する

火災保険の有効期限は3年となっています。
そのため、自然災害にあってから3年以内に保険の申請を行いましょう。

ただ年月が経過した雨漏り修理でも審査が通ったケースもあるそうですので、まずは申請してみることが大切です。

保険の申請は必ず自分で行う

保険の申請は加入者本人でなければ申請ができません。
「保険の申請は代理で行います」という業者は悪徳な業者ですので、契約しないようにしましょう。

保険をだしにして契約をとり、実際にはおりなかったというトラブルもありますので注意をしましょう。

4.まとめ

今回は雨漏りの修理について、火災保険が適用されるのかについて解説をしました。
自然災害の場合は、火災保険が適用されますが、自然災害以外の場合は保険がおりないので注意しましょう。

熊本県内で雨漏りについて悩んでいらっしゃる方は、ジョブズでもご提案ができますのでぜひお問い合わせください!

熊本県内の屋根・外壁のご相談はジョブズペイントへ!

シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobsペイントは、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
屋根・外壁に関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!

メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!

HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
屋根塗装・外壁塗装の施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!

お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-225

外壁塗装&屋根塗装専門店 ジョブズペイントへようこそ

ジョブズペイント

代表取締役会長丸本 文紀

この度は、シアーズホームの外壁塗装・屋根塗装専門店ジョブズペイントのホームページをご覧頂きありがとうございます。
株式会社シアーズホーム 代表取締役会長の丸本と申します。
弊社は熊本市地域密着で、お客様目線の塗装工事を目標に工事させて頂いております。
シアーズホームグループとしての歴史、熊本市での施工を多数手がけてきた実績をもとに皆様に感動を与えられる外壁塗装・屋根塗装を行ってまいります。

ご縁がありお仕事させて頂いたお客様、そして同じ想いを共有するスタッフ全員に私が持っている知識技術・経験を全て出し切ります。
また近年リフォーム工事に関して消費者センターへのクレームも後を絶たない状態が続いております。
そんなリフォーム業界を少しでも変えて行きたい、安心して工事依頼出来る環境作りを目標に日々奮闘中です。

お客様から頂いた信用に感謝し、ご期待以上の工事とサービスを提供させて頂く事をお約束させていただきます。
塗装をお気軽にご相談頂けるように、熊本市に塗装専門ショールームを構えております。お客様のご来店を、心よりお待ちしております。

  • jobsショールーム南店 アクセスマップ

    ジョブズペイントjobsショールーム南店

    〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2-16-10
    TEL:096-334-0008
    フリーダイヤル:0120-370-225
    受付時間 10:00~17:30(水曜定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • jobsショールームゆめタウンサンピアン店 アクセスマップ

    ジョブズペイントjobsショールームゆめタウンサンピアン店

    〒861-8010 熊本県熊本市東区上南部2-2-2 ゆめタウンサンピアン2階
    TEL:096-213-3111
    受付時間 10:00~18:00(水曜定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-370-225受付時間 10:00~17:30(水曜定休)

お問い合わせフォーム

ジョブズペイント 熊本県熊本市のシアーズホームの外壁塗装・屋根塗装専門店ジョブズペイント
[jobsショールーム南店]

〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2-16-10
TEL:096-334-0008

[jobsショールームゆめタウンサンピアン店]

〒861-8010 熊本県熊本市東区上南部2-2-2 ゆめタウンサンピアン2階
TEL:096-213-3111